生活自立寮

本校の生活自立寮は、学校卒業後に自立した生活を送るために、地域にある「グループホーム」を想定した宿泊学習を行っています。

思春期に入り、生徒自身も自立心が高まる時期ですので、それぞれが生活の中で目標を持って過ごすことにより、入寮を終えた後、目標を達成できる喜びや、充実感を得ることができます。家庭を離れ、職員や友人との共同生活を通じて、集団の中での責任感や他者との協調性の在り方を学んでいきます。

寮生活の目標

  • <身辺面>寮生活の目標や役割に取り組む中で、一人一人に応じた基本的生活習慣を身に付ける。
  • <生活面の取り組み>自分のできることを発見し、主体的に生活する力を育む
  • <共同生活>共同生活の中で、仲間と協力する態度を養うと共に、思いやりや自制心を育む
  • <過ごし方>自由時間や余暇活動の過ごし方を学ぶ

寮生活支援方針

  • 一人一人に応じた基本的生活習慣の定着を目指し、安定した生活を支援する
  • 自分ができる日課や役割活動を行い、自信を持って生活できるように支援する
  • 家庭から離れた共同生活の経験を積み重ねることで、達成感と自信につながる支援をする
  • 自由時間や余暇の過ごし方を支援する

入寮のコース


  • カリキュラム入寮

    高等部、専攻科2年生の全員が対象になります。
    期間は高等部・専攻科ともに6週間を原則としています。

  • 体験入寮

    中学部3年以上の希望者を対象とし、期間は1週間となります。

寮の日課


※は役割行動;生活していく中で必要になる様々な仕事を皆で分担して行なっています。

午前 6:30

  • 起床

    各自、目覚まし時計で起床します。

  • 洗面・着替え

  • 部屋の片付け

    掃除機を用いて自分の部屋を簡単に片付けます。

  • 洗濯物干し

    朝までに洗濯機で洗い終えた衣類等を決められた手順で干します。

  • 朝食準備

    配膳が基本ですが、状況によっては職員と一緒に簡単な調理も行ないます。


7:10

  • 朝 食


8:00

  • 歯磨き

  • 朝食片付け

    食器を洗うことが主な役割です。

  • 寮内の掃除

    食堂、廊下、階段、玄関等、皆で利用する場所を掃除機や箒、雑巾を使って掃除します。

  • 登校準備

    持ち物や身だしなみを自分で点検できるように配慮しています。


8:30

  • 登 校


午後 3:45

  • 着替え

  • 洗濯物の整理

    朝干した洗濯物を取り込み、各自の衣類を整理します。


4:00

  • 自由時間

    部屋で過ごしたり、グランドや体育館で遊んだりします。

  • 集団活動

    その曜日の担当の生徒が職員と一緒にスーパーへ買い物に行ったり、皆で環境整備を行なうことがあります。


6:00

  • 夕食準備

    みんなで配膳の手伝いをします。

  • 風呂掃除

    浴槽を洗い、湯を張ります。


7:00

  • 夕食片付け

    食器を洗うことが主な役割です。

  • 米研ぎ

    翌日の朝食用の米を研ぎます。

  • トイレ掃除

    タオル交換、ペーパーの補充、便器の掃除をします。

  • 入 浴

    基本的には一人ずつ入ります。

  • 翌日の準備等

    翌日のための登校準備、日記、宿題などをします。

  • 自由時間


9:30

  • 消 灯

    高等部・専攻科(中学部は9:00)


  • その他


    余暇活動として、放課後に皆で外出することもあります。
    内容はカラオケ、ボーリング、バッティングセンター、ミュージアム鑑賞などです。
    週に一度のミーティング時に全員で話し合って決めています。