公開講座等
創立75周年 公開実践発表会のお知らせ
旭出学園 特別支援学校は、創立75周年を迎えた「生涯教育・生涯福祉」を理念とする私立の特別支援学校です。全国に14法人16校しかない私立特別支援学校のひとつとして、知的障がいのある幼児・児童・生徒に向けた特色ある教育を行っています。
このたび、2025年9月20日(土)に「知的発達に遅れのある方の一貫教育による育ち~自立と社会参加を目指して~」をテーマに公開実践発表会を開催いたします。
公開授業や学部別の分科会、以下のシンポジウムを予定しています:
-
シンポジウム①:
「社会適応性の評価について」
S-M社会生活能力検査とASA旭出式社会適応スキル検査を用いた学内アセスメントの紹介
シンポジウム②:
卒業生本人による発表
シンポジウム③:
「生涯支援」の取り組み(卒業後の支援を含む)
75周年公開実践発表会のチラシはこちらからご確認ください。
障がい児教育・福祉関係者の皆さま、また関連分野を志す学生の方々のご参加を心よりお待ちしております。
→募集定員50名を超えましたので、締め切らせていただきます。(9月1日)
尚、学校見学などは随時受け付けておりますので、今回実践発表会にお申込できなかった方で本校の見学をご希望される方は、学校までお問合せ・お申込みください。