図工美術作品紹介
あの窓、あの机。~ 旭出学園の美術
旭出学園(特別支援学校)の美術を、美術担当教員であり現代芸術家の関口光太郎が紹介します。
- 
						
							カワムツ美術クラブの高等部生徒。 前回は「チダイ」を描きました。 今回は図鑑から、この魚を選んで描きました。 水性マジックの塗り重ねがとてもきれいです。 本人によると、二匹の間に、もう一匹白っぽく…… 2018年05月30日 
- 
						
							カメレオン美術クラブの高等部生徒。 点描と、背景の熱心な塗りで、 カメレオンを描きました。 力作です。 (関口光太郎)…… 2018年05月29日 
- 
						
							抽象画高等部生徒。 ひっかき絵にて、制作した抽象画。 美しい…。 (関口光太郎)…… 2018年05月26日 
- 
						
							様々な三木先生青葉のつどいも、終わってしばらく経ちましたので、 まだ紹介していない三木先生の絵をいくつかまとめて紹介します。 こちらは専攻科を中心としたメンバーの作品です。 実に様々なテイストで、…… 2018年05月25日 
- 
						
							青葉のつどいポスター(人物と手)カラフルに塗られた手と、 カラフルな三角形の体の人物。 大胆で斬新なデザインです。 何となく、神秘的なパワーを感じるかも? (関口光太郎)…… 2018年05月24日 
- 
						
							青葉のつどいポスター(あさひでがくえんさんと三木先生)青葉のつどいは終わりましたが、 まだ紹介したい関連作品があるので、紹介します。 マスコットキャラクターの「あさひでがくえんさん」と、創立者の三木先生。 こちらも、何とも魅力的に表されています…… 2018年05月23日 
- 
						
							青葉のつどいポスター(三木先生)専攻科生徒によるポスター。 バーバパパのような、 迫力ある形の三木先生です。 (関口光太郎)…… 2018年05月22日 
- 
						
							青葉のつどいポスター(式典会場)専攻科生徒。 こちらは、式典を行う会場を描いたものです。 きっちり塗られていて、迷いがありません。 (関口光太郎)…… 2018年05月18日 
- 
						
							青葉のつどいポスター(たくさんの四角)専攻科生徒によるポスター。 たくさんの四角が何を表すかちょっと分かりませんが、 ふわっとした感じがとても素敵です。 (関口光太郎)…… 2018年05月17日 
- 
						
							レインボー三木先生中学部みんなで、大量の新聞紙で遊んだあと、 丸めて芯に巻き付けて、 三木先生を作りました。 色に興味のある、自分なりの趣向を持っている生徒が多いので、 各々の好きな色のテープを、作品を取り…… 2018年05月17日 


 
			 学校紹介
学校紹介 教育内容
教育内容 生徒募集要項
生徒募集要項 公開講座等
公開講座等 教育研究所
教育研究所 ご寄付・その他
ご寄付・その他