図工美術作品紹介
あの窓、あの机。~ 旭出学園の美術
旭出学園(特別支援学校)の美術を、美術担当教員であり現代芸術家の関口光太郎が紹介します。
- 
						
							人物高等部生徒。 人体の捉え方は、美術の歴史を振り返っても様々なパターンがありましたが、 彼の、鏡餅状の人物像は、とてもかわいいです。 (関口光太郎)…… 2018年01月30日 
- 
						
							動物たち高等部生徒。 小さなころから描いているモチーフです。 さすがに流麗な線です。 (関口光太郎)…… 2018年01月26日 
- 
						
							色の名称の構成昨年から引き続きブームの、色の名称の文字描き。 2018年バージョンは、文字の配置が、層になったり、拡散的になったりして、 少し新感覚です。 (関口光太郎)…… 2018年01月23日 
- 
						
							大きな犬美術クラブで、 大量の新聞紙とテープを使い、 今年の干支である犬を、大きく作りました。 エネルギーと、自由の息吹を感じます。 (関口光太郎)…… 2018年01月19日 
- 
						
							牛乳パックへのドローイング中学部生徒。 切り開かれた牛乳パックの内側の面に、自由に絵を描く機会がありました。 彼は青系のマジックで文字などを描いていましたが、 こすれてにじんだりして良い感じになりました。 「BLU…… 2018年01月18日 
- 
						
							3つの顔目と鼻と口のシールを、たくさんの種類の中から選んで貼り、 そこに描き足して顔を完成させる題材。 並ぶと、独特な迫力。 (関口光太郎)…… 2018年01月17日 
- 
						
							はなくそおばけ中学部3年生による絵本は、皆完成しました。 こちらは、全員はなくそが出ている、はなくそおばけです。 (関口光太郎)…… 2018年01月16日 
- 
						
							桜塚やっくん中学部生徒。 書き初めで、桜塚やっくんを書いていました。 な、なつかしい… (関口光太郎)…… 2018年01月15日 
- 
						
							スーパー戦隊中学部生徒。 冬休みに後楽園で見た、スーパー戦隊だそうです。 少しふにゃっとしてて、かっこいい! (関口光太郎)…… 2018年01月12日 
- 
						
							初詣中学部生徒。 冬休みの日記より。 シャガール的な浮遊感が良いですね。 賽銭箱からお金が飛び出しているようにも見えます。 (関口光太郎)…… 2018年01月10日 


 
			 学校紹介
学校紹介 教育内容
教育内容 生徒募集要項
生徒募集要項 公開講座等
公開講座等 教育研究所
教育研究所 ご寄付・その他
ご寄付・その他